トップページ梅わいん・梅酒>紀州のゆず梅酒
紀州のゆず梅酒

紀州のゆず梅酒

“梅”といえば紀州「和歌山」。紀伊山脈と海に囲まれた和歌山の地で、太陽をたくさん浴びて元気に育った梅。その中でも新鮮な「南高梅」を漬け込んだ梅酒に、国産のゆずを加えました。
香り高いゆず果汁を使用しており、爽やかなゆずの香りは残しつつ、梅とゆずの酸味が上手く調和した、すっきりとした味わいの梅酒です。
ロック・ソーダ割・お湯割り、幅広い飲み方と相性がよく、さまざまなお料理といっしょにお楽しみいただけます。

商品紹介

●名称

紀州のゆず梅酒

●アルコール度数

12度

●原材料

梅、砂糖、醸造アルコール、ゆず


梅へのこだわり
“梅どころ”和歌山に位置する中野BCでは、新鮮な南高梅を入荷した当日に漬け込みます。
南高梅の主な特徴は、大粒・果皮が薄く種が小さい・陽のあたる部分は紅色になる・果肉が厚くやわらかい・桃のような柔らかな香り・クエン酸が非常に豊富なところです。
ゆずへのこだわり
紀州のゆず梅酒は、国産のゆず果汁を使用しています。 ゆずは元々香りを楽しむ柑橘として日本でも愛されている柑橘のひとつで、このゆず梅酒もその香りを引き出すために梅酒と果汁の配合にこだわりました。

商品詳細

紀州のゆず梅酒

容器・内容量 価格 かご
720ml 1,265円(税込)

※商品価格には送料は含まれておりません。 別途送料をお願いいたします。

■未成年者の飲酒は法律で禁止されております。
■未成年者のご注文はお断りさせていただいております。
■ご注文は、酒税法により1回につき、24本までとさせていただきます。
■せきもとフーズ株式会社は、通信販売酒類小売業免許を付与されています。
■ご注文の際は、必ず生年月日をご入力下さい。



▲ページ先頭へ